ストレッチとは?整体との違い

ストレッチって?

ストレッチは主に筋肉の伸張ですがいくつか種類があります。

ベーシック

可動域を上げる・柔らかくする

  • スタティックストレッチ(静的)
  • バリスティックストレッチ(反復)
  • PNFストレッチ(固有受容性感覚器神経筋促進法)などなど

ファンクショナル(機能的)

動きを良くする

  • ダイナミックストレッチ(連動)
  • ダイレクトストレッチ(押しながら関節を伸ばす)
  • バリスティックストレッチ(反復)
  • PNFストレッチ(固有受容性感覚器神経筋促進法)

ストレッチと整体の違い

ストレッチと整体は似ているように思われますが簡単に言うと結果が違います

一部、ストレッチと整体はダウナー効果といい筋肉を緩めます。

整体は…

整体の施術を受けたことがある方は「気持ちいい」「このまま寝てしまいたい」

という経験があるのではないのでしょうか。

整体のダウナー効果は施術中や施術後に、
「あ~気持ちよかったぁ~」、「眠くなっちゃったぁ~」という感じ。

整体後は だらーん とした状態ですのでいきなり運動するのは無理があります。

ゴルフなどではスイングがいつもと違ってたりします。

 

ストレッチでは

一方、ストレッチはアッパー効果(ボディレベルアップ・ウォーミングアップ)が期待でき、筋肉が柔らかくなって、動きやすくなるという効果が期待できます。

ストレッチのアッパー効果は、メッチャ体が軽い、動きやすい、爽やかな感じ。

 

よって似て非なる結果が生まれます。

 整 体  → ダウナー効果 いわゆる対処療法・後手になる

ストレッチ → アッパー効果 固くなる前に柔らかくしておく・先手を打てる

どちらもいいですよね。

甲乙つけがたいですが、ひとつのデータとして、

ストレッチ後のほうが、筋肉がやわらかくなった効果が長続きする
というデータがあります。

ストレッチは予防医学と言う人もいるのも頷けるのではないでしょうか。